他にもたくさん見れます!理容室・美容室納品事例

120

 

 

今回は待合椅子さんです。

 

とある美容室で

 

長い間使い込まれ、重宝されていたんでしょうね。

 

 

 

 

こんなになるまで、、、おつかれさまでした!!

 

(お写真のご提供ありがとうございます)

 

さぁ ヤマグチリペアラーの出番です。

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか??

 

まだまだ現役!わしはよみがえった!

 

という声が聞こえたような気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社イチオシの再生品です。

 

 

 

↑↑ R-sp レッグレストが連動でフラットになるタイプです   

 

 

 

↑↑ SPN レッグレストが固定のタイプです 

 

 

 

どちらも必要とのことで

 

 

両方のタイプをご購入頂きました。

 

 

 

 

 

タイプの違う理容イスも雰囲気を同じにすることで

 

統一感がでますよね

 

 

 

 

 

 

 

お気づきいただけたでしょうか??

 

レザーはベージュで

 

ベース部分はブラウン塗装で

 

仕上げさせて頂きました!!

 

 

 

 

しっくり、落ち着きのある統一感

 

いいですねぇ

 

 

 

 

 

 

 

アンティークイスの張替品をお買い上げいただきました。

 

 

 

 

こちらは弊社オリジナルセットイス カトレア です(^^)

 

この子も仲間に入れて頂き(ご購入頂き)ました。

 

 

 

今回注目していただきたいのは、ツヤです。

 

 

弊社でアンティーク調のイスを張替させて頂くと

 

だいたいこのツヤありレザー

 

を使用することになります。

 

 

 アンティーク調=ツヤ

 

 

弊社ではこのイメージが強いですが、

 

お客様へ何種類か、ご提案をさせて頂いても

 

やはりこちらをお選びいただいくことになるので、

 

同じ感覚なのですよね??

 

 

 

 

 

他のアンティークっ子たちも見てやってください ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【タカラ クリエ】 グレードアップ張替させて頂きました。

 

 

グレードアップ張替って??大袈裟な名前でしょうか??

 

ご説明させて頂きましょう

 

まずは背と座をエレガンス張替へ

 

 

 

ふわもこ張替とはちょっと違う

 

エ・レ・ガ・ン・ス 張替です♡

 

 

 

今までと もっと違うのは

 

肘と背もたれの裏側までがレザー張!!

 

というところです。

 

ご覧ください↓↓↓ 

 

 

素材の色はグレーか黒 が基本でしたので、

 

レザー張を取り入れることで、

 

バリエーションが広がります。

 

お客様のお店は、とってもお洒落な内装なので

 

もし、レザー張をしていなければ…(*_*;

 

 

そしてそしてレッグレストを見てください!!

 

 

元々がこのタイプ ↓↓↓ でしたので

 

 

  

固定だったレッグレストが連動タイプになります!!

 

 (ふくらはぎの部分がフラットに!!)

 

この連動部は別パーツを作成し、レザー張しています。

 

 

 

レザーの張替でここまで変わります。

 

まさにグレードアップ張替という 

 

ネーミングの理由です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【アトリエシャンプーイス CS-6】 ふわもこ張替です!!

 

 

色合いもパイピンも可愛くて取り上げたいポイントなのですが、

 

 

今回はこのフォルム!→「ふわもこ」が一押しポイントなんです!!

 

 

通常のものと見比べて頂くのが一番かと思いますので…

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

通常よりも厚みのあるウレタン+樹脂面を足し増し

 

 

3本の引込線を入れることで厚みのあるウレタンを抑える役目と

 

 

独特のギャザーが入り、見た目も可愛く仕上がります。

 

 

でも今回特にお伝えしたいのは、座り心地なんです!!!

 

 

一度座ってみてください、違いが判ります!!!

 

 

おしりとせなかが安定するんです。

 

 

何とも言えない包まれ感があるんです。

 

 

できることなら皆様に体感していただきたい!!

 

 

東京と大阪の営業所のみとなりますが、

 

 

展示品をご用意しているので、ご興味のあるお客様は

 

 

ぜひお越しください! お待ち致しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様の理容椅子を張替させて頂きました。

 

【新明和 ベラミー】さんです。

 

濃紺は弊社でも隠れ人気色で、 個人的にもこの色は大好きです。

 

私の好みはさておき、今回は背と座の4つのくぼみとそれをつなぐ線について…

 

これらは元々のデザインでしたので、縫製で忠実に再現 させていただきました。

 

熟練職人の手により、デザイン張も心を込めて再現 致しております。

 

 

↓↓↓  こんな納品事例もあります♪  ↓↓↓

 
 
 
 
  ボタン付き♪
 
 
 
 
  ボタン・パイピン・ふっくら仕上げ♪
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

お客様のセットイス【タカラ アンディ】 を張替させて頂きました。

 

少し前の納品事例なのですが、仕上がりが…

 

チョコレートっぽいな🍫 と思ったので、

 

 

肘置の黒色とチョコレート色が違和感なくお店にしっくりなじんでいます。

 

(肘がビターチョコ背・座がミルクチョコレート😍)

 

あえて型押し加工を無くして、すっきりフラットな表面もこの色には

 

マッチしていると思います。

 

 

ちょこっとお疲れの時に甘い物をどうぞ という気持ちで…

 

ちょこっとチョコ色のセットイスのご紹介でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             

      before   →     after 

   

 

昨年のクリスマスにOPENされたサロン様の事例です。

 

ブルーグレー×ホワイトで使用感のあるタカラプロスタッフをオールブラックに変身させ

 

婿入りさせて頂きました。

 

外見はレザーの張替・再塗装・再メッキをして、身だしなみバッチリ。  

 

内面は機械部分の点検・整備を施し、性格もよくなりました。

 

変身ではなく再生…再び生まれ変わり、お客様の元へ

 

 

今年も沢山の再生を見守りつつ、これはと思った事例をご紹介していきたいと思っております。

 

擬人化が多いのは椅子への愛情が故です…ご了承くださいませ<m(__)m>

 

 

 

先月、兵庫県でOPENされたばかりのお店をご紹介します。

 

 

 

お客様のロイヤルセットイスと新明和ユニセックスチェアビートを

 

お揃いのレザーに張り替えさせて頂きました。

 

レザーの色をお揃いにするワザは今までもよくある事例

 

だと思うのですが、今回あえてブログでお知らせしたいポイント

 

があるので、取り上げさせて頂きました。

 

下のイスも上と同じ新明和ビートですが、色が違いますよね? 鮮やかなオレンジ♪

 

 

なんとこのお店

 

一つの店舗で理容と美容の両方を経営されるんです!!

 

ベージュのレザーは美容室。 オレンジのレザーは理容室

 

どちらも床や壁の配色とマッチしていていい感じ。

 

撮影時はまだOPEN準備中でしたので、ダンボールなどが写ってしまっていますが

 

きっと今頃 お洒落なお店に仕上がっていることでしょう。

 

       

 

奥から順にご紹介させて頂きます。

 

大広 理容イス メトロさん

 

タカラ シャンプーイス セットジョイエイブルさん

 

大広 セットイス ローザンヌⅡさん

 

元々お客様のサロンで働いていたメトロさんと

 

新入りのエイブルさんとローザンヌさんが

 

お揃いのレザーに着替え(張替)ました。

 

なんということでしょう!!

 

何も違和感がありません!!

 

離れ離れになっていた家族がお父さんの元に帰って来たような…

 

この写真を見たときにふとそんな感覚を覚えたので

 

思ったままにお伝えしてみました。

 

 

 

 

みなさん、お好きなデザイや色ってありますか?

 

 

洋服だったり、車だったり、靴だったり。

気づけば、デスクの上は暖色ばかり。(私のこと(笑))

 

 

見るだけで、刺激を受けるデザインに囲まれて

お仕事するのはいかがですか?( ˘•ω•˘ )♡♥

 

 

 

【デニム風】

合皮レザーの進化ってすごい!デニムに見えますよね。

もちろん糸の色も、デニムに寄せてます♡

 

 

 

 

【冬といえば千鳥柄】

可愛いさだけじゃなく、汚れも目立ちにくい。

①持ちの良さ ②価格 ③デザイン、この条件抑えてくれてます。

 

 

 

 

【レトロ柄】

柄もの×パイピンはアンティークの王道ですね。

 

 

 

 

【デキる男のイス】

木+革って無敵。前も後ろも合皮レザーなので、汚れにも強い。

デキる人の相棒には、デキる椅子を。

 

 

 

 

 

【派手×ワントーン】

冒険しすぎかな…ってときも、同系色のワントーンがあると締まる!

洋服選びによく使う手ですよね。

 

 

 

費用は、通常の張替とほぼ同じ。

 

 

こだわりって正直、

自己満足なところがあるかもしれません。

 

でも、ただ見るだけで、

仕事へのモチベーションがアガるのってラッキー。

 

毎日、変わらず、気分が乗らなくても、

頑張らないといけないことですもんね…"(-""-)"ブツブツ(笑)

 

お好きなデザインがあれば、ご相談ください。

一緒に作っていきましょう!

  根強い 人気の 859です。

 

オーバーホールにより見た目も一新、シンプルな 赤でかっこよくなりました。

 

 

 

同じ でも縦に入った縫い目が かっこいい    定番の も かっこいい

 

 

 

橫ジマ姿も かっこいい 

 

 

…どの 859が お好き ですか??

 

 

 

resize0052.jpg
*
新明和リビテック製の『 ガルボ 』再生品を
お買い上げ&オーバーホールさせていただきました。
ブルー・ブラック・イエローと色違い!!

resize0053.jpg
*
バラバラな色の組合せのコーディネートは個性的なお店になる他にも
お客様に
「黄色いイスにどうぞ。」
などと ご案内もしやすいですね!!

resize0054.jpg
*
「 新明和って理美容から撤退したのに修理は大丈夫? 」
とご心配なオーナー様、ご心配無用です!!
弊社が新明和リビテック製理美容部品(全在庫)を
新明和工業様より大量買取しております!!
アフターもおまかせ下さい!


また、全国に新明和リビテック製の修理をするサービス指定店も健在です!!
最寄りのサービス指定店をご紹介させていただきます!!

部品のみの発注はこちらのサイトからどうぞ
part-yr.pngresize0025.jpg

http:// parts-yr.jp/

 

お客様のローレックスを エレガンス仕様に張替させて頂きました。

 

選んで頂いたレザーの色も落ち着いていて本当にエレガンスです♡

 

ここで注目していただきたいのが、オットマンです!

 

上面だけをブラウンにすることでどちらに置いても違和感ゼロ! 

 

汚れも目立たず一石二鳥!お得…

 

いえいえ素敵ですね!

 

 

ご参考までに張替前のお写真もご覧ください↓

 

 

ようやく徐々に朝晩は涼しいかな?というような気候になってまいりました。
暑かった夏もようやく終盤ですね。
秋に向けてサロン様もシックなイメージチェンジをそろそろ考えてみませんか?

resize0282.jpg
´
お店にあったイスをオーバーホールさせていただきました。
白と黒のシックな組み合わせの色合いです。

resize0283.jpg
´
陶器も磨いてキレイになってます。
気持ち新たに末永くお使い下さい♪

 

こちらのシャンプーイス 元々がレザー張りではありません。

 

では、背もたれも座面も色を変えるのに肘だけがのままでは

 

納得がいかない、というサロン様はどうすればよいのでしょうか

 

 

 

 

これで解決!

 

肘にもレザーを張りつけました。

 

この解決策は張替専門のヤマグチリペアラーならではだと思いませんか?

 

こんな風に 今まで解決出来なかったお悩みを解決できるかもしれません。

 

これってなんとかならないかな…?のご相談お待ちしております。

 

 

 

resize0003.jpg
´
YRオリジナル キッズカー型カット椅子
一斉にスタート準備出来ました!

こちらはキッズに大人気の車型の子供用セット椅子です。
ランプがついたり、音楽がなったりと工夫がいっぱい♪
これで、なかなかジッと座ってもらえないキッズのお客様にも
喜んで座っていただけます!

resize0002.jpg

ちょっとしたキッズキャンペーンや、キッズママ層の顧客開拓等に
大活躍すること間違いなし!!

 キッズカー型カット椅子販売ページへ
   こんにちは♪


7月に入りましたね!本格的な夏はもうすぐそこ☀


普段は静かな江戸川区篠崎。

毎年大きな花火大会が開催されるのですが

その日だけは人・人・人!!!

で大盛り上がり(≧▽≦)


そんな篠崎にある東京営業所に先日ご来社されたお客様。

シャンプー椅子の買換えの為、お探しにみえました。

色々とお話させて頂き[タカラ製 シャンプーイス B-111マークⅡ]の張替品をご購入いただきました!

    ↓↓↓↓↓張替前↓↓↓↓↓↓↓↓




  張り替えのレザーはアンティークな赤茶に♪



さらに「シャンプーイスが綺麗になるならセットイスも」とのことで

  お客様がお持ちの物をシャンプーイスと同じレザーでお張替




実物を見て頂いてお話ができると細かなご要望にもお応えしやすく

直接見て、触って、座って、動かしていただけるのでお客様の安心感も増されると思います(*´ω`*)


東京営業所一同、お客様のご来社お待ちしております!


こんにちは('ω')ノ

この度、新規オープンにあたり器具一式ご購入いただきました!



もちろんお張替もさせていただいてます♪



新しい清潔な店内にきれいにレザーが張られたイス
これだけでワクワクですが

なんとこちらのサロン様
パン屋さんが併設されているんです!


バターのいい香りの中、気持ちよく施術してもらえそうですね(*´ω`*)
(食いしん坊の想像です笑)

場所は、おそらく東京で一番有名な商店街の中

毎日のお買い物中に、観光気分の銀ブラ中に・・・
ついつい足が向いてしまいそう♡

記念すべきご開店おめでとうございます!
お手伝いさせて頂けることがYRの喜びです(*ノωノ)

     こんにちは♪


梅雨入りしたと思ったら今日は真夏日の東京です(;'∀')


新規オープンにあたり、とってもオシャレに変身した
タカラ製 シャンプーイス 【カルム】です

   
      お張替前はこちら↓




真っ白なカルムがお着換えしたレザー4種類をまずはアップで・・・




どんな雰囲気になるのか気になりますね~!!



それでは変身後の姿を順番に❤











仕切りのあるシャンプースペースにそれぞれ設置されました♪



同じサロン様内に同じイスなのに雰囲気の違う空間が。

ん~~~みんなオシャレ(*‘ω‘ *)♪


私も勉強になりました!